ギフト対応 法事で使えるバッグはコチラにもございます! 選択肢1:ブラック 黒 選択肢2:: 大人の女性として1つは持っていたい法事用バッグ。
革製や、金具が目立つものもNGだったり、織物生地の花柄はOKでもリボン等の装飾はダメと、伝統やマナーがあるから、ただの黒のバックだからOKとはいかない。
でも、伝統的であるという事は、流行に左右されないデザインでもあるという事なので、気に入ったものを見つけた時に買っておくのも良いですね。
何回忌などという法事では、ちょっと大きめの、法事用に作られたこのバッグが大活躍。
また、すでに冠婚葬祭用の小さなバッグをお持ちでも、荷物を入れる目的のバッグではないので、サブバッグをお持ちになる方が多いですが、そんな時にこのバッグがあると迷う事もありません。
折柄が表情を見せるジャガード織をベースに、プリーツの切り返しのデザインは、黒一色の中にも華美を抑えたシックなバッグ。
品の良い上質さを感じさせます。
金具も表に見える部分には使われておらず、ファスナーや、マグネットお色も全てブラックカラーで統一。
マチ幅を大きく取ったので、コンパクトな見ためよりも沢山入り、ポケットも、スマートホン入るサイズのファスナー付外ポケットと、内ポケットもファスナー付きポケットと、オープンポケットが付いた充実の仕様。
マグネットスナップで蓋が出来る、大容量ではないけれど収納力がある、普段使いも出来るような作りです。
明治35年創業の京都の老舗「笹井源商店 三代目笹井秀雄氏」による監修し、熟練の職人が手掛けた、上品な華やかで長年愛されているバッグメーカーの日本製バッグが、お手頃なお値段でご紹介です。
シンプルなデザインと高級感を感じさせる生地使いで、和装から洋服まで幅広く合わせやすく、ひとつお持ちいただくと便利です。
また、すでに正式なフォーマルバッグをお持ちの方にも、サブバックとしておすすめです。
見た目はコンパクトですが大容量。
自立して使いやすいつくりです。
法事用のバッグは、全部が入りきらずサブバッグを使う場合も多いと思いますが、こちらのバッグなら入りきらなかった荷物も、これ一つにスッキリまとまります。
商品詳細 ▼シーン:法事|3回忌以降|告別式|お通夜| ▼特徴:|サブバッグ|自立する|軽い| ▼年代:20代|30代|40代|50代|ミセス| カラー ブラック 素材 ファブリック サイズ ・約26.5cm×33.5cm×8cm(縦×横×マチ) ・開口部長さ:約30cm ・重さ:約278g ※サイズに関しましてはスタッフ計測になります。
若干の誤差はご容赦ください。
仕様 メイン収納 マグネットホック ポケット ・外側:ファスナーポケット×1 ・内側:オープンポケット×2 ファスナーポケット×1 ショルダーストラップ:なし 裏地の色:ブラック 生産国 日本
楽天で購入7,920円(税込み)